fc2ブログ
プロフィール

天野雅博

Author:天野雅博
定食酒場食堂の奇跡(牧野出版)から発売
天野雅博語録(牧野出版)から発売
『ゼロポイント』全国書店一斉発売
★男は黙ってサッポロビール★
=========
★作家/作詞家 ★起業仕掛け人・起業プロデューサー
★外食産業プロデューサー
Baku@夢追い人 常に自由人である。
北海道出身51歳☆
☆作品☆
1作 『ひとりで儲ける時代』日新報道出版
2作 『それでいいのか、サラリーマン』アマゾン総合1位
3作 『貧乏は完治する病気』6万部突破 あさ出版
4作 『欲望は全ての絶望をしのぐ』あさ出版
5作目『ゼロポイント』2017年1月24日全国書店一斉発売
6作目『定食酒場食堂の奇跡』牧野出版
7作目『天野雅博語録』牧野出版
映画 『起業士天馬』運命よそこをどけ俺が通る
1作・2作・3作 モデルとなる。

☆288円定食・定食酒場食堂

★財団法人・国連世界動物救済支援機構
みんなでコラボプロジェクト 東京総代表
★日本映画批評家大賞事務局 元事務総長

★学校法人日本航空学園元顧問
★JAA国際経済文化協力機構元総裁
★FM79.2MHz大江戸放送局レインボータウンFM『Baku@夢追い人のスマイルミュージック』毎週月曜23時~24時放送中★12月放送終了しました。
☆東北放送ラジオ6ヵ月出演
Baku@夢追い人のブック&ミュージック
☆茨城ラジオ6ヵ月出演
Baku風ボイス&ミュージック
☆ラジオ日本
Baku風ミュージックステーション
☆テレビ多数出演
☆雑誌・新聞多数掲載

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

定食酒場食堂

定食酒場食堂札幌店が、いよいよ今月一年が経過します。
天野さんだから、出来るんだよとか!
天野さんじゃないと、このシステムは出来ないという、お声を沢山いただきましたが、
これで僕じゃなくても出来るんだと、証明されました。
待ちに待った一年です。
定食酒場食堂札幌店は、暖簾分け店です。
なんら、僕は経営には携わっておりません。
オーナーの日野大介氏を筆頭に店長が切り盛りしております。
また、開店時昨年は、飾り付けや、メニュー指導に行ったきり、
一度も開店後は行っていません。
いわゆる、放置プレーかも知れません。
正直、定食酒場食堂本店と同様、札幌店の所在地は場所もそんなに良くありません。
本店と同じく商店街でもなく、住宅地です。

時が過ぎれば過ぎるほど、お客様は増して来ています。(本店)
札幌店のいい評判も良く聞きます。

自分の個性が出せる人なら、定食酒場食堂の暖簾分け店は出来ます。
社交辞令が上手い人はきっと無理です。
お客様に飲み込まれてしまいます。

未だ定食酒場食堂は、ホームページもありません。
今後も作るつもりはないです。
フェイスブックページだけです。

余計な物にお金を使うつもりはありません。
288円定食を売って一体全体いくらの利益がありますか?
しかし、本店はもう3年も続いています。

夜の部は、3000円以上頂きませんシステムで、日々お客様のご来店が頻繁です。
今回のリニューアル改装で、2階は40席、1階は20席となり、17坪の店が60席あります。
北海道札幌店も17坪です。

このように得をしたいお客様は、当店をご指名ご来店くださります。
一日でも長く、僕は続けていく。
その覚悟です。

今月か8月には、定食酒場食堂の本が出版されます。(牧野出版)
4年目に入った定食酒場食堂次は5年目を目指しますね。
札幌店に感謝です@^^@

※定食酒場食堂暖簾分けシステム
研修して頂きます。研修費1日1万円。
ロイヤリティー無し。
年間暖簾分け料、お店の坪数×1万円。
17坪でしたら、年間17万円だけです。

Baku@夢追い人
※無断転載禁止

スポンサーサイト



新刊
検索フォーム
QRコード
QR
リンク
作品