時代時代に
もう年末。
2015年も『あっ』という間に、あと一か月ですね。
時代時代にも、性格と性質みたいなモノがありますね。
流行とも言いますが、殺人やテロは、流行とは言いませんからね。
今年は、再びテロが活発化し、大変な数の人がその犠牲で亡くなられました。
世界中の国の人々が今や、富を求めています。
自称、発展途上国といっている国もありますが、今では日本は追い越され、世界第二位の
経済大国になっています。
それが発展途上国なんですって。
不思議ですね。
300を超える国々が、一斉に富を求めて行動を起こせば、どうなるかんて、
地球上のすべての人が知っているハズです。
世界中の人々が今や、インターネットという手段があり、世界中の情報が知れる時代ですから、
増々富裕を望む人は増えるでしょう。
一言で言えば、成功でしょうか!
常に破壊と再生を繰り返して来た人類ですが、今回は破壊にまっしぐら進んでいるような気がします。
企業が残り続けるためには、消費は増やし続けなくてはなりません。
森林も続々と伐採され、自然はドンドン破壊されていく。
環境改善なんて、いっているだけで、全然進まない。
たったの100年で、地球はボロボロ。
さて、これから先は、どーなるのか?
日本も、成功したいという人は山ほどいる。
しかし、成功者なんて、一体全体どれほど、増えましたか?
失敗者の方が増えたのが現状です。
自分の身は自分でというのがこれかの時代ですね。
さぁ~12月。
世界中がクリスマスムードです。
来年はどんな時代になるのやら。
スポンサーサイト